ニコンP300専用の皮製ケースとニコンP300対応の汎用ケース
こうして、並べると・・・
見た目、質感・・・と差がある
Nikon純正のニコンP300専用の皮製ケースが
かっこよく見えるんだけど
使用頻度でいうと
圧倒的に、汎用ケースのほうが多い
多いというか、ほとんど、ほぼ100%
ニコンP300にも対応している汎用カメラケースを
使用している・・・
理由は、気軽に使用できるのと
とにかく便利であること
Nikon COOLPIX P300 本体だけではなく
バッテリーなども入るポケットが2つある
NikonP300用バッテリーであれば
各ポケットに、2〜3つは入ります
SDカードはもちろん入りますし
その他、さほど厚みのないものであれば
入れることができたりします
ポケットの大きさ確認用の画像として
参考までに・・・こちらをどうぞ
ウォークマンと携帯電話(au iidaG9)を入れている画像です

携帯電話を入れると、ニコンP300は入らないけど
ウォークマンやiPodなどは入ります
それと、このカメラケースはこんな使い方も
ハワイに行ったとき
デジカメ本体、バッテリー2個
ほんのちょっとのドル紙幣と小銭
クレジットカード1枚を
このケースに入れて
街を歩いたりしていました
NikonP300専用の皮製ケースでは
さすがに、こんなことはできません(笑)
バッテリーも入りませんので・・・
なので、ほぼ100%
Amazonベーシック デジタルカメラ用ケース ブラック
を使用しています
それと、このケースの金額がびっくりです
この値段で、これだけ使えるならうれしいですね

Amazonベーシック デジタルカメラ用ケース ブラック
ブログランキング参加中です
⇒ 毎日がニコンは今何位?