買った〜ニコンP340 (Nikon COOLPIX P340) のつづき
空輸厳禁!?
ということで、空輸ではなく
クロネコヤマトのトラックによって
ニコンP340が運ばれてきました。
まず、開封までの画像を並べます。
アマゾンの箱を持って感じたこと。
なんだか、軽い・・・
ニコンP300のときとも
P310のときとも違う
この軽さ・・・
ん?
本当に Nikon COOLPIX P340 が入ってるの?
と、一瞬思ったけど、アマゾンに注文したものは
ニコンP340と、あとは、1日遅れで注文した
P340用の液晶保護フィルムだけ。
保護フィルムがこんなに大きな箱で
届くわけがない(笑)
中身を見て、わかった。
あっ・・・違う・・・
なにが違うかと言うと
それは、後日書くとして先へ・・・
本体を手にした瞬間に思った。
「 これ、いいねー 」
今まで使ってきた、ニコンP310、P300と
ニコンP340では、手にした瞬間に
違う!と感じる点がある。
それは、片手での持ちやすさ
安定感が全く違う。
すべらないぞーこれ!
ニコンP310では、張り革キットを買って
P310ボディに貼っていることもあり
グリップ力は上がっている。
なので、NikonP340でも
張り革キットを買おうと思っていたけど
これ、必要ないかもしれない。
もちろん、見た目の変化を求めるなら
ニコンP340にも張り革キットを張るのはありだけどね。
というわけで、今日はここまでにして
次回は、同じブラックのP300との比較画像と
前述の
> なにが違うかと言うと
> それは、後日書くとして先へ・・・
についてをブログ記事にしよう。
箱を開けただけで、一言。
「 Nikon COOLPIX P340、買って正解だった・・・ 」
って、まだ使ってないけど(笑)
あれ?もっと安くなってる???(^^;
買った〜ニコンP340 (Nikon COOLPIX P340)